事業内容

Business information

運送事業

運送事業

運送事業

お客様のニーズに合った様々な輸送商材に合わせた車両形態で、5℃~-25℃の冷蔵・冷凍食品の輸送を行います。

軽貨物車両から2トン、3トン、4トン、大型車両に至る車両を保有し、ジャストインタイムにお届けする物流フォーメーションを確立致しております。


【車両形態について】
格納ゲート付き車両、2温度帯の混載可能な2層式、パレット輸送が可能なジョロダー仕様 等々

社会貢献活動

Social contribution activities

Sample

【チャイルドファンドジャパン】

「特定非営利活動法人 チャイルド・ファンド・ジャパン」を通じて、アジアを中心に貧困の中で暮らす
子どもたちの健やかな成長、家族と地域の生活改善プログラムを支援しております。

Sample

【OSAKA EVESSAチャリティーパートナー】

【子どもたちに打ち込める環境を。】
バスケットボールを愛する大阪の子どもたちが、純粋にバスケットボールに打ち込める環境を作ってあげることで、心豊かになってほしいという願いを込めた大阪エヴェッサ様の夢を応援したく、チャリティパートナーとして参画しています。

保有車輛

Owned vehicle

大型車両(ドライ)

大型車両(ドライ)

・主に近畿圏内の機械工業製品や大型重機の輸送
・ドライ食品のパレット輸送

4トン車両(冷凍・冷蔵、ドライ)

4トン車両(冷凍・冷蔵、ドライ)

・大手スーパーへのチルド食品のトラック輸送(格納ゲート付き)
・ チルド食品のパレット輸送(ジョロダーレール付き)
・ ドライバン仕様車
・主に食品以外の雑貨やドライ食品(常温品)の輸送
(跳ね上げ式ゲート付き)

3トン車両(冷凍・冷蔵車)

3トン車両(冷凍・冷蔵車)

・システム車両(前室:冷凍、後室:チルド、ドライ)の2層式
・医療施設への温度帯別の一括輸送
・格納ゲート付きのカーゴ車輸送
・量販店へのカーゴ輸送

2トン車両(冷凍・冷蔵車)

2トン車両(冷凍・冷蔵車)

・チルド食品を各量販店及び店舗へ輸送
・チルド食品の外食チェーンへの輸送

安全管理方針・基本方針

Policy

取組内容

01 / ドライバー会議

01 / ドライバー会議

ドライバー会議は、原則、全員参加で定期開催します。
ここでは、事故やトラブルの報告を積極的に行い、再発防止策を策定して従業員全員で問題意識を共有します。
さらにマニュアルを再確認することで、全ドライバーに対して安全運転への意識を強化しております。

02 / 静脈認証勤怠管理システム

02 / 静脈認証勤怠管理システム

弊社では、静脈認証システムを導入し、ドライバーの勤怠管理を行っています。
正しい勤怠管理を行うことで、人材を、ひいては会社を守る体制を整えています。

03/ 免許証リーダー付きアルコールチェッカー

03/ 免許証リーダー付きアルコールチェッカー

弊社では、全車両デジタルタコグラフを導入しています。
また、点呼時にドライバーの免許証携行チェックと、アルコールチェックを同時に行い、本システムを厳密に運用しております。

04 / ドライブレコーダー

04 / ドライブレコーダー

これまでの単なる「記録する」から、事故削減に効果を発揮する「予防安全」の機能を搭載したドライブレコーダーを全車両に設置。
運転記録による検証と事前予防の両面から、事故防止に努めています。

04 / ドライブレコーダー

05 / デジタルタコグラフ

弊社では、お客様からお預かりした大切な商品を安全・安心、そして正確にお届けするために、LTEの通信回線を使ったネットワーク型デジタルタコグラフによる運行管理システムを導入。リアルタイム運行情報管理により安全・安心、そして正確な配送管理を行っています。

05 / 監視カメラ

06 / 監視カメラ

事務所、点呼執行室、正面玄関をネットワークカメラで、365日24時間体制で監視し、画像は長期に渡り保存管理しております。
カメラの映像は常時モニタすることができます。

06 / 車輌点検・整備

07 / 車輌点検・整備

全ての車両を毎日点検・整備し、いつでも安全なトラックに乗ることができるようにしております。
車輛の点検・整備は、有資格スタッフと整備管理者が、担当しております。

02 / 静脈認証勤怠管理システム

08 / 清掃・美化活動

弊社では月に一度、定期的に車庫周辺の清掃、美化活動を行っています。
ゴミ拾いはもちろんの事、草むしりや側溝などの清掃も行っています。

Gマーク制度について

Gマーク制度について

Gマーク制度とは、貨物自動車運送事業安全性評価事業のことです。
Gマークは、安心・安全・信頼のマークです。

全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である公益社団法人全日本トラック協会は、トラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を認定する貨物自動車運送事業安全性評価事業を実施しています。
この貨物自動車運送事業安全性評価事業は、利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性の向上に対する意識を 高めるための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する制度です。

弊社では、株式会社久光物流、株式会社ヒサミツ・カーゴとも平成26年1月より認定を受けています。

CONTACT

CONTACT

新規お取引など、久光物流へのお問い合わせは、
下記のリンクよりお気軽にお問い合わせください。